あかぎチャレンジビレッジ実施報告

7月19〜21日で2泊3日の「あかぎチャレンジビレッジ」を開催しました!

ビレッジシリーズのキャンプは3つあり、

1つ目は「あかぎキャンプビレッジ(1泊2日)」

2つ目は「あかぎチャレンジビレッジ(2泊3日)」

3つ目は「あかぎアドベンチャービレッジ(4泊5日)」

というステップになっています。

子どもたちが大きくなるにつれて、それぞれのステージに合わせてキャンプを選択できるようになっています!

また、キャンプのような非日常体験は宿泊数が長いほど子どもたちが成長するという研究結果があります。

この「あかぎチャレンジビレッジ」は、

よりキャンプを楽しむことができ、より子どもが成長できるキャンプです🏕️

◯1日目

今回は7人の子たちが参加してくれました!😀

初日はグループを作って、集まったメンバーと知り合っていきます😀

グループの名前は「あかぎキャンプ」

一緒にゲームをしたり、沢で遊んだりしながら仲を深めていきます!

照りつける日差しの中で入る沢は最高です🏞️

午後には自分たちでお米を炊きました!

女子たちはまるでコーチのように立っていますが、みんなで一緒にやったので安心してください😀笑

◯2日目

2日目からテント泊です!

キャンプ場に持っていく荷物は自分たちで考えます!

足りないものがないように、意見を出し合って準備を進めていきます!

荷物がまとまったら…

いざテント設営!7人で2つのテントをたてます!暑い中頑張りました😀

テントをたておわったら…

あかぎチャレンジビレッジの本番…

プチシャワークライミング!

自分の背より高いこの滝をクライミングします!

安全のためもちろんヘルメットを着用⛑️

それでも岩は滑りやすいし、滝の水圧もあるのでちょっと怖い…

手足を置く場所を確認し、慎重に体重を乗っけて一歩ずつ登っていきました🧗

クリアした時は大きな達成感!

友達と分かち合います!

そして…

やっぱり最後は滝修行🧘笑

最後の夜、ピザパーティ

テントをたてて、シャワークライミングにチャレンジして、とっても頑張った2日目。

キャンプ最後の夜はパーティタイム!

メニューは…

ピザ🍕

生地がめちゃくちゃ硬くなってしまったり、味付けが濃過ぎたりするのがアウトドアピザあるある…

だけど今回は、

火加減も完璧、生地もトッピングも上手!

最高のピザパーティになりました!

◯3日目

キャンプの最終日はいつも片付けです😀

1日楽しく過ごした結果、テントの中はほんのちょっとだけ散らかっています😀笑

拳法家が現れるのは、テント泊あるある。

もれなく今回も出現しました🥋笑

自分の荷物も、使った道具も、全部しまったらキャンプ生活終了です。

最終日は疲れているけど自分たちでちゃんと終わりにするということができました😀

まとめ

2泊3日、とても楽しく過ごすことができました😀

自由に過ごしているけど、グループの友達のこともちゃんと考えているそんな素敵なグループでした!

また会えるのを楽しみにしてます!

しゅーちゃん

動画