【子ども登山部 探検ウォークラリーキャンプ日記 1日目】

どうもこんにちはSHAKICK OUTODORのしゅうちゃんです!🌝 
今回は4月29日から30日で行われた
【子ども登山部 探検ウォークラリーキャンプ】についてご報告です。 

29日朝10時
国立赤城青少年交流の家
みんな集まったので はじまりの会。 
「今回のキャンプはどんなことをするのかな?⛺」 
子ども達はそんな様子でドキドキワクワク 

まずは広い広場に行って、 
みんなで仲良く遊ぶ時間です。 
班ごとに自由に遊びを決めて遊んだり、 

後半には、 
ビー玉を落とさないようにみんな転がすゲームです。
ここでは協力しないとゲームをクリアすることができません・・・
「どんな風に流したらいいかな」
「もうちょっと遅くだよ!!」
「いいねいいね!うまい!」
お話をしながら、声を掛け合いながら・・・

かなり、ハラハラドキドキするゲーム・・・
見事!班で協力してゲームをクリアすることができました!

 
そして午後になると雨。 
1時間の降水量は5ミリ。 


気温も低く寒かったけど、 子ども達はカレー作りを頑張りました。 
火がつくと 
「おーあったかいねぇ。」 
と呟く子ども達。 
寒い中で火の暖かさを感じました。 

でもここで問題発生・・・
みんな火起こしをしたくて野菜を切る人がいません。笑

キャンプでは、 
「自分のやりたいこと」と「友達のやりたいこと」を相談して、どんなことをするか決めていかなければいけません 

野菜を切る人がいないと ご飯が食べられなくて
「あー困ったな・・・」 
そんな時は、「自分がやるよ!」とみんなを助けてくれる勇者待ち
今回のキャンプでも勇者が登場してくれました。


でも、ちょっと喧嘩をしてしょんぼりするワンシーンもあり。 

困ったことがたくさんあるね

夜には、 明日のビッグチャレンジへ向けてみんなで作戦会議。 
まずは、行動食を作ります・・・

行動食とは、ハイキング中にエネルギー補給をするための食べ物のことで、
その中にはみんなの好きなマーブルなチョコとか、ポイ〇ルというグミとか
栄養バランスを考えてフルグラも用意しました。
でも、マーブルなチョコは全員で1本・グミは全員で3袋・・・
喧嘩しないで上手に分け合えるかな?と見守っていたら驚きの方法をとっていました。笑
それは・・・

絶対にケンカしない唯一、それは・・・

「一粒ずつ分ける」

行動食を分けるのに30分かかりました。

男子はそれを見て、「いい方法だけどなんて言うか・・・地道」

と言っていました。笑

後半は、地図とコンパスを使う練習です。
使えるようになったら自分達の歩く道を相談します。 

いや、ほんとに難しいね!

「全部回るにはどうしたらいいかな?」 
「ここに一番早く行けるところがあるよ!」

読む地図を読むのは難しいけど 、
なんとか話し合いをして自分たちの進む道を決めました。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA